CGの展示や雑記など。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2200ポリ+杖300ポリ。杖はもっと減らせたな。
こないだベトナム産の鹿肉ジャーキーとかいうの食べたんですが
一口目で吐きました。
現地人は 美味しい、あ、美味しい と好んで食べるそうですが
食文化の違い では吸収しきれない味です。
アメリカ土産にチョコレート山盛り貰ったこともありますが、
これまた酷いお味。チョコなのにザラザラしてるんですが、別段(向こうでは)普通のチョコだそうで。
随分前にTVか何かだったと思いますが、
日本で作られたベルギーワッフルをベルギーの人に食わせたら
「え、何これ、マジうめーじゃん、ちょっマジうめぇ」
と大絶賛していたシーンを思い出しました。
チョコやラーメンでも似たような話を聞きます。
日本に生まれて良かった。俺日本大好き。日本たんパンツ見せて。
日の丸巻いてドシフンで走り回りながら君が代歌いたいくらい好きですが
それやると右扱いされてEndですね。
右扱いさえされなければ今直ぐにでも・・・!!くやしい、ダメ!俺このままじゃ・・・!!
眠りが浅いせいか、見た夢を良く覚えてるんです。
不条理さが面白い。
なんか家の階段を下りてくと、階段と地面の間に隙間があって
そこへスルメを落としちゃうんです。
その後は誰かは良く判らないのだけど、家人となんかどうでもいいこと喋って、
今度は階段を上る時に牛肉の欠片とコップの水を隙間へこぼしちゃうんです。
そしたらそのスルメが水を吸って元のイカに戻っていくんです。
で、牛肉を体内に取り込むと大きくなりだして、
そのまま排水官の中へツルッと逃げていくんです。
そしたらぱっと場面が変わって、なんかそいつ20Mくらいの大王イカになってて
川の橋の下でビッタンビッタン暴れてるんですよ。
で、いきなり訳知り顔の黒服が出てきて
「あいつがこうなったのは俺にも責任がある・・・」とか言い出して
俺と一緒になんとかしようとするんです。
でもすげえよそよそしい奴で、なるべく俺と関わらないようにするんです。好感度かなり低い。
で、イカを輪切りに出来るカタナを求めて、小さな工場の物置の中へ車を車庫入れするんです。
上手く車庫入れするとカタナが手に入る。
その工場の2階は何故かお座敷の飲み屋になってて、そこで黒服に
「レイザーラモンはもうウンザリだよ」という一方的な会話をした。
後にカタナ持って橋の下行くと、大王イカが2匹に増えてるんですけど
片方はいいヤツで片方は悪いヤツだって何故か知ってるんです俺。
で、
「もうやめろ!俺が判らないのか!やめないと、俺は・・・お前を・・・」
と葛藤しだしたところで目が覚めました。
アルプスの少女ハイジがOPで超やべえブランコに乗ってるじゃないですか。
あれにハイジの代わりにブドウを載せて遠くに飛ばす夢も楽しかった。
残念ながら今年も風呂場で小便をしてしまうクセが治りませんでした。
なあに、かえって免疫力がつく。
あと生の鶏肉は危険なものなんだということを思い知りました。
食中毒があんなに辛いなんて。いい歳して40℃出すと死ねる。
これは免疫とかそういう問題ではない。
やっぱり鳥は食べるものじゃなくて、匂いを嗅ぐものだと思いました。
あと下クチバシの付け根を撫でるのも、いい。
オタ的な振り返り方をすると、トレインマン効果で
メディアにガチオタが露出する機会が増えましたね。
ヤラセ多いですケド。オタが市民権を得る事は可能なのでしょうか。
あとはツンデレ大躍進かな。
最近の大バーゲン状態はウンザリですが。食傷気味というか。テンプレ出来てるし。
来年はパンツ大躍進だといいな。
満足には限界がある。後は多様化するのみ、とは良く言ったもので。
来年も頑張ろう。
それでは、よいお年を。
なあに、かえって免疫力がつく。
あと生の鶏肉は危険なものなんだということを思い知りました。
食中毒があんなに辛いなんて。いい歳して40℃出すと死ねる。
これは免疫とかそういう問題ではない。
やっぱり鳥は食べるものじゃなくて、匂いを嗅ぐものだと思いました。
あと下クチバシの付け根を撫でるのも、いい。
オタ的な振り返り方をすると、トレインマン効果で
メディアにガチオタが露出する機会が増えましたね。
ヤラセ多いですケド。オタが市民権を得る事は可能なのでしょうか。
あとはツンデレ大躍進かな。
最近の大バーゲン状態はウンザリですが。食傷気味というか。テンプレ出来てるし。
来年はパンツ大躍進だといいな。
満足には限界がある。後は多様化するのみ、とは良く言ったもので。
来年も頑張ろう。
それでは、よいお年を。
クリスマスですね。俺は一人身ですが。
なあに、かえって免疫力がつく。
を、作ってみる。
2500ポリ程度を目標に頑張ってみます。
立て続けに大雪が降ってますね。
俺が住んでる所は滅多に雪なんて積もらないんですが、
今目前にどっさり…とまではいきませんが、積もってます。
はぁ、またガキんちょが雪合戦で大騒ぎするんだろうなあ
家の前でほぼ毎日幼女集団が遊んでるんですが、
あのですね、幼女なんて煩くてウザいだけですよ。ホントに。
タイトルのなんか問題にならないような奇声、奇声、奇声ですよ。
そして小1くらいの少年が幼女に向かって
「××(幼女の名前らしい)〜!俺の、後ろに、ノれよ!!ヘッ」
とか言ってるんですよ。
「俺の後ろ」ってのは、補助輪付きの自転車のことなんですよ。
そして自転車をモリモリモリモリ漕ぐんです。補助輪ドガドガ言わせながら。
かかか格好いい・・・!!
最新記事
(04/20)
(12/16)
(06/05)
(12/29)
(03/06)
月間アーカイブ
カウンター