CGの展示や雑記など。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今頃ですが桃屋のラー油にどっぷりはまってしまいました。
これは確かに地味な旨さがあると思う。
色んな食べ物に一味加えられるのがいい感じ。マヨ的な使い方ができる。
でも白飯に塗ったくってそのまま食べるのが一番美味しかったかな。
ザクザクのガーリックと唐辛子味噌の塩気が良く合う。
しかし良く考えると、なんか自分でも似たようなものを作れそうな気がします。
ごま油と味噌、にんにくと一味唐辛子だけあればなんとかなりそう。
今度チャレンジしてみようかな。
時間がとれたのでエルミナージュ2やってみました。
殆どの素材(モンスターグラフィックやBGMなど)やシステムを1から流用してるので
手抜き感は否めないです。PCゲームだったら千円~二千円程度の拡張パックレベル。
が、しかし、やっぱりこれは面白い。
邪気眼スレスレだけど単純な勧善懲悪ではないシナリオや
全てのアイテム&モンスターに詳細な説明文が付いている事など
エルミナージュの世界にのめり込める要素が満載です。
これであまり売れてないだなんて。世の中どうなってるんだ。
ちょっと前にやった世界樹3のシナリオなんて本当に不愉快でしかなかったのに。
今回は控え無しの6人のみで進めてみたのですが
後半まで視野に入れると必須職業が多すぎて、6人限定だとPT構成の自由度が低いですね。
闘士がいないと召喚がほぼ成り立たないとかはっきり言って無駄なファクターだと思った。
盗賊の「盗む」も強力すぎて、その他の盗賊技能持ちも出番がないし。
そういえば今回は「自分以外は全員女の子でしかも自分にベタ惚れ」設定な
ハーレムパーティーはやりませんでした。
Hasebeも大人になり、おっさんの領域が近づく中で
「こんな都合の良い考え方じゃダメだ」と思うようになったからです。
なので、真面目に考えて、自分+女の子3人+畜生2匹のPTにしました。
まあ俺じゃせいぜい3人の女の子を相手するのが限界だろう。
エヘヘと笑いながらロイヤルスイートに駆け込む毎日です。体が持たないよ!
これは確かに地味な旨さがあると思う。
色んな食べ物に一味加えられるのがいい感じ。マヨ的な使い方ができる。
でも白飯に塗ったくってそのまま食べるのが一番美味しかったかな。
ザクザクのガーリックと唐辛子味噌の塩気が良く合う。
しかし良く考えると、なんか自分でも似たようなものを作れそうな気がします。
ごま油と味噌、にんにくと一味唐辛子だけあればなんとかなりそう。
今度チャレンジしてみようかな。
時間がとれたのでエルミナージュ2やってみました。
殆どの素材(モンスターグラフィックやBGMなど)やシステムを1から流用してるので
手抜き感は否めないです。PCゲームだったら千円~二千円程度の拡張パックレベル。
が、しかし、やっぱりこれは面白い。
邪気眼スレスレだけど単純な勧善懲悪ではないシナリオや
全てのアイテム&モンスターに詳細な説明文が付いている事など
エルミナージュの世界にのめり込める要素が満載です。
これであまり売れてないだなんて。世の中どうなってるんだ。
ちょっと前にやった世界樹3のシナリオなんて本当に不愉快でしかなかったのに。
今回は控え無しの6人のみで進めてみたのですが
後半まで視野に入れると必須職業が多すぎて、6人限定だとPT構成の自由度が低いですね。
闘士がいないと召喚がほぼ成り立たないとかはっきり言って無駄なファクターだと思った。
盗賊の「盗む」も強力すぎて、その他の盗賊技能持ちも出番がないし。
そういえば今回は「自分以外は全員女の子でしかも自分にベタ惚れ」設定な
ハーレムパーティーはやりませんでした。
Hasebeも大人になり、おっさんの領域が近づく中で
「こんな都合の良い考え方じゃダメだ」と思うようになったからです。
なので、真面目に考えて、自分+女の子3人+畜生2匹のPTにしました。
まあ俺じゃせいぜい3人の女の子を相手するのが限界だろう。
エヘヘと笑いながらロイヤルスイートに駆け込む毎日です。体が持たないよ!
この記事にコメントする
最新記事
(04/20)
(12/16)
(06/05)
(12/29)
(03/06)
月間アーカイブ
カウンター