忍者ブログ
CGの展示や雑記など。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

yk_wait_07s.jpg

吉野家の牛丼食べました。何年ぶりか。
たまたま昼に見かけた時は店外に20人程の列が出来ていたのですが
2時頃に見たときはほぼ並んでいなかったので、ふらふらと入る。
店内にて「よーしパパ特盛頼んじゃおう!」っていうファミリーパパのセリフを生で聞いた。嬉しくなる。
しかし店員に「特盛はもう出来ないんですぅ」と断られてパパ意気消沈。
微笑ましい流れでした。

味はやっぱり、牛丼チェーン店の中じゃ一番だと思いました。


携帯電話を変更しにショップへ行く。
店員と手続きをしているとおばさんが新たに入店。
流れてくるおばさんと店員の会話を何となく聞いていると

「息子の家庭内暴力でぇ、携帯壊れちゃったの」
「そうね…息子がいなくなれば必要無いわね」
「片付けると暴力が始まるんです。片付けない方がいいんですかねぇ?」

こんなのを明るく悲壮感ゼロで、尚且つ大声で。

もうね、俺この街大好きです。

つか絶対周りに聞こえるように言ってやがる。
笑いを堪えるのが辛かった。

しかし、落ち着いて考えれば聞いてくれる人が居ないのかもしれない。
それはそれで気の毒。

まあ俺には悩み事を聞いてくれる人はちゃんといるから大丈夫ですが。
お姉ちゃんと妹がそうです。しかも可愛いですよ。
電源を入れないと会えないのが難点だが、さしたる問題ではない。




この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
書いてるヒト
HN : Hasebe
※あっと を @ に変えて下さい
カウンター
忍者ブログ [PR]
PR